菊地渓谷探検 | ![]() 第1回菊地渓谷探検 |
ヤマメ焼き体験会 | ![]() |
ECOソープつくり体験会 | ![]() 菊地渓谷を探検しよう!夏休みの思い出つくりに,ECO石けんをつくろう! ECOソープとは石けんの切れ端を有効活用することで、環境に配慮した商品です。
日 : 令和7年7月26日(土)8月3日 時間 : ①10時00分~11時30分②14:00~15:30 雨天実施! 人数 : 各回10名 ①又は②をお選びください 料金 : 1000円(材料費込、ドリンク月、粉石けんレシピもプレゼント) 締切 : 7月21日(祝月) 協力 : 石けん工房アンティークまさ
|
菊地渓谷写真発表会 | ![]() 応募方法 :菊地渓谷ビジターセンターへ郵送(別紙応募用紙あり) アドレス :データを下記のアドレスへ送ってください(t.sueyoshi@ansin-co-ltd.com 応募用紙 :センターにて配布及びHPからダウンロードできます 応募方法 :応募用紙の記載事項をご記入の上、作品の裏側に貼り付けてご応募ください :先着50名様(1人1作品) 応募期間 :令和7年7月1日~10月10日まで 作品展示 :菊池渓谷ビジターセンター内及びHPに展示します。 展示期間 :応募受付~11月末まで 注意事項 :規格外の物・画像の加工(合成・組写真等)は対象外とします。 :ご提供いただいた作品は返却致しません。ご了承の上ご応募ください。 応募先及び問合せ先:菊池渓谷ビジターセンター 〒861-1441 菊池市原5026 電話0968-27-0005
|
夏休み絵画発表会 | ![]() 夏休み絵画発表会 夏休みの思い出を描こう!友だちや家族と「ふるさと菊池」で遊び散策した夏休みの思い出を描こう! テーマ :『「ふるさと菊池」夏休みの思い出』 対 象 :小学生以下 ※1人1点に限ります。 用 紙 :四つ切り・八つ切り画用紙もしくはB3画用紙(36㎝×51㎝)※縦横自由 応募方法:キリトリ線より下の申込み用紙を作品の裏面に貼り付けて ビジターセンターへご持参いただくかご郵送ください 応募締切:令和7年8月31日(日)16時 ※学校・幼稚園・保育園等による団体応募の場合は任意様式で 一覧表(団体名・氏名及びフリガナ・年齢を記入)を添えて提出ください。 作品展示:コンテストではありませんので、応募受付次第ビジターセンターに展示します。 展示期間:応募受付~11月3日(祝月) 参加賞 :参加賞 色鉛筆12色 ※応募先着順(100名) ご応募の際お渡しします。 その他 :応募作品は原則返却致しません。 作品画像等の使用権、著作権は主催者に帰属します。 また、取得した個人情報については当該発表会の用途以外に使用致しません。 応募先及び問合せ先:菊池渓谷ビジターセンター 夏休み絵画発表会係 〒861-1441菊池市原5026 電話0968-27-0005 |
絵手紙体験会 | ![]() 絵手紙体験会 令和7年5月3日(土)大自然の中で、自分で作った絵手紙を なつかし「あの人」へ 送りましょう! |
絵手紙体験会 | ![]() 絵手紙体験会 令和7年5月3日(土)大自然の中で、自分で作った絵手紙を なつかし「あの人」へ 送りましょう!
|
菊池渓谷山開き | ![]() 菊池渓谷山開き菊池渓谷ビジターセンターにおいて、渓谷山開きが行われました。 |
菊池渓谷山開き | ![]() 菊池渓谷山開き菊池渓谷ビジターセンターにおいて、渓谷山開きが行われました。 |
---|
ミニコンサート | ![]() フォークデュオ・ワルツ ミニコンサート菊池渓谷ビジターセンターにおいて、先日(10月12日)今年で4回目となります菊池 在住フォークディオ「Waltz(ワルツ)」ミニコンサートを実施しました♪ 渓谷のロケーションとWaltzさんの奏でる音楽との融合で癒されました♪ 出演 : フォークデュオ・ワルツ サチコ & テツ ワルツミニコンサート stand alone ビデオ↓↓
|
ピザ焼き体験会 | ![]() 菊地渓谷 ピザ焼き体験会 10月20(日)菊池渓谷ビジターセンターにおいて、先日(10月20日)ピザ焼き体験会を実施しました! 先着40人にて、国内外、老若男女の皆様にご参加いただきました! 渓谷でピザもいいもんですよ~ |
ファンタジーナイト | ![]() 菊池渓谷ライトアップ「ファンタジーナイト」を開催!「昨年好評いただきました夜間ライトアップのイベントを今年も11/1→11/10(日)の期間にて開催いたしました。 ライトアップされた幻想的な世界の中で癒されました!! |
菊池渓谷写真展示発表会 | ![]() 菊地渓谷の大自然 写真展示発表会作品テーマ: 菊池渓谷の風景や四季を感じ取れる写真!! 対象 : プロ・アマを問わず誰でも応募出来ます。 規格 : A4サイズ以下(210mmx297mm以内) 応募方法 : 申込用紙を郵送またはセンターにご持参ください。 応募期間 : 9月21日(土)~10月31日(木) フォトコンテストビデオ↓↓ |
ミニコンサート | ![]() シンガーソングライター「ニッキー☆ボリバン」 ミニコンサート「どこでも歌えるスタイルを」と高校時代からウクレレを始める。 |
---|
ピザ焼き 体験会 | ![]() 菊池渓谷ビジターセンター ピザ焼き 体験会10月22(日)10時~15時 毎年大人気の企画!電気・ガスを使わない体験として、石窯で焼く「ピザ作り体験」を通して、「つくる楽しみ」・「食べる喜び」を体感し、「食の大切さについて考えてもらう場」として開催します。菊池渓谷の思い出つくりにいかがですか?
|
ミニコンサート | ![]() フォークデュオ・ワルツ ミニコンサート2023.9月23日(土)2回公演 ①12時 ②14時 各50分程度 当日は地元で活動中の「きくちオカリナクラブ」様が特別出演。
|
ファンタジーナイト | ![]() 菊池渓谷ライトアップ「ファンタジーナイト」を開催します!「昨年好評いただきました夜間ライトアップのイベントを今年も9/22(金)→10/1(日)の期間にて開催いたします。 ライトアップされた幻想的な世界の中で癒されてみませんか?
|
絵画発表会 | ![]() 作品テーマ :『「ふるさと菊池」の夏休みの思い出』 対 象 :小学生以下 ※1人1点に限ります。
|
探検 菊池渓谷 | ![]() 専門のインストラクターが案内して、説明。 開催日:8月20日(日) 時間 :9時30分~11時30分 集合場所:ビジターセンター1階(ヤマメを焼いている付近) 第2回探検菊池渓谷 ビデオを見る↓↓ |
探検 菊池渓谷 | ![]() 専門のインストラクターが案内して、説明。 開催日:①7月23日(日)②8月20日(日)両日 時間 :9時30分~11時30分 小雨決行(悪天候は中止 前日判断致します) 集合場所:ビジターセンター1階(ヤマメを焼いている付近) 第1回探検菊池渓谷 ビデオを見る↓↓ |
ステージマジックショー | ![]() |
---|
・会場:ビジターセンター内(2階部分)
・公演可能日時:要相談です。(菊池渓谷ビジターセンターの営業期間は4/1~11/30迄)
・時間:10時~16時の間
・公演可能人数:1公演につき最大5名が基本となります
・公演時間:1公演につき最大3時間。(午前の部・午後の部とわけることも可)
・公演内容
①菊池渓谷のイメージに合致する内容。(大音量を使用する公演は不可)
過去の演奏曲目例:童謡・火の国旅情・いい日旅立ち・パプリカ等。
②公演者自身で当日持ち込み可能な楽器・道具使用
・会場利用料:無料(無償)
・菊池渓谷までの移動費用・駐車場代は公演団体負担
※申込・問合せ:株式会社あんしんCo.,Ltd.(菊池渓谷ビジターセンター指定管理者)
植田 雅治 096-319-1605
E-mail m.ueda@ansin-co-ltd.com
※もしくは当センターにお問い合わせください
所在地 熊本県菊池市原5026 菊池渓谷 ビジターセンター
TEL. 0968-27-0005 メールはこのホームページのお問い合わせから