菊池渓谷ビジターセンター

イベントのお知らせ

菊池渓谷ビジターセンター
ファンタジーナイト 菊池渓谷ライトアップ「ファンタジーナイト」

    菊池渓谷ライトアップ「ファンタジーナイト」を開催します!

    「昨年好評いただきました夜間ライトアップのイベントを今年も9/22(金)→10/1(日)の期間にて開催いたします。

    前回より開催期間も含めてスケールアップしてますので、ぜひ足をお運びください!」

    開催日:令和5年9月22日(金)~10月1日(日)

    開催時間:18時30分~20時30分

    ライトアップされた幻想的な世界の中で癒されてみませんか?

    今年は昨年よりライトアップエリアを拡大し、さらに開催期間も長く平日も楽しむことができます。

    是非この機会に普段見ることのできない菊池渓谷をお楽しみください。

    入場料中学生以上 1人 500円(駐車場使用料含む)

    ライトアップエリア 菊池渓谷料金所周辺、九州電力堰、九州自然歩道、黎明の滝、竜が渕

      


    ポスターを見る

ミニコンサート フォークデュオ・ワルツ サチコ & テツ ミニコンサート

    フォークデュオ・ワルツ ミニコンサート

    2023.9月23日(土)2回公演 ①12時 ②14時 各50分程度

    ※悪天候時10月7日(土)へ延期

    今年で3回目を迎える毎年大人気のコンサート。

    平成18年9月 サチコ・テツ の二人で結成!

    懐かしのフォーク・ポップス・スタンダード・最新のアニメソングまで、

    子供から大人までの幅広いジャンルを中心に7曲程度予定。

    当日は地元で活動中の「きくちオカリナクラブ」様が特別出演予定。

    鑑賞 無料!



    ポスターを見る 2022ミニコンサートギャラリーを見る

菊池渓谷写真発表会 菊池渓谷写真発表会

    菊池渓谷写真発表会 IN ビジターセンター

    応募期間 : 7月1日~10月9日迄

    規格   : A4サイズ(210mmx297mm)にプリントアウトしたもの

    作品展示 : 菊池渓谷ビジターセンター内 及びセンターホームページ

    先着50名( 1人 1作品のみ) となります。

    菊池渓谷で撮影したもの に限ります。

    現地に直接お持ちください。(ビジターセンターへの郵送可)

    応募作品は原則的に返却致しません のでご了承 くだ さい。

      

    ポスターを見る

    応募用紙を印刷

絵画発表会 夏休み絵画発表会 ふるさと菊池夏休みの思い出

    作品テーマ :『「ふるさと菊池」の夏休みの思い出』

    対 象     :小学生以下 ※1人1点に限ります。

    絵画発表会を見る

探検 菊池渓谷 第2回探検菊池渓谷 開催されました!!

    専門のインストラクターが案内して、説明。

    開催日:8月20日(日)

    時間 :9時30分~11時30分

    集合場所:ビジターセンター1階(ヤマメを焼いている付近)

    第2回探検菊池渓谷 ビデオを見る↓↓  


    探検フォトギャラリーを見る

探検 菊池渓谷 第1回探検菊池渓谷 開催されました!!

    専門のインストラクターが案内して、説明。

    開催日:①7月23日(日)②8月20日(日)両日

    時間 :9時30分~11時30分 小雨決行(悪天候は中止 前日判断致します)

    集合場所:ビジターセンター1階(ヤマメを焼いている付近)

    第1回探検菊池渓谷 ビデオを見る↓↓  


    探検フォトギャラリーを見る

ステージマジックショー ステージマジックショー IN ビジターセンター
菊池渓谷山開き 菊池渓谷山開き 4月6日に山開きを行いました
ナチュラル

ナチュラル

募集!! 日本名水百選 菊池渓谷思い出に残る公演会

菊池渓谷ビジターセンター公演会で思い出をつくろう!

・会場:ビジターセンター内(2階部分)

・公演可能日時:要相談です。(菊池渓谷ビジターセンターの営業期間は4/1~11/30迄)

・時間:10時~16時の間

・公演可能人数:1公演につき最大5名が基本となります

・公演時間:1公演につき最大3時間。(午前の部・午後の部とわけることも可)

・公演内容

①菊池渓谷のイメージに合致する内容。(大音量を使用する公演は不可)

過去の演奏曲目例:童謡・火の国旅情・いい日旅立ち・パプリカ等。

②公演者自身で当日持ち込み可能な楽器・道具使用

・会場利用料:無料(無償)

・菊池渓谷までの移動費用・駐車場代は公演団体負担

※申込・問合せ:株式会社あんしんCo.,Ltd.(菊池渓谷ビジターセンター指定管理者)

植田 雅治 096-319-1605

E-mail m.ueda@ansin-co-ltd.com

※もしくは当センターにお問い合わせください

所在地  熊本県菊池市原5026 菊池渓谷 ビジターセンター

TEL. 0968-27-0005 メールはこのホームページのお問い合わせから

申込書ダウンロードはこちらから  PDF  EXCEL

菊池渓谷ビジターセンター
ファンタジーナイト 菊池渓谷ファンタジーナイト
紅葉と竹灯籠が作り出す幻想的な世界

    ライトアップされた紅葉と竹灯籠が作り出す幻想的な世界をお楽しみください!!

    開催日:令和4年 11月4日(金)5日(土)両日

    時間 :18時~20時30分  

    入場料:高校生以上 500円

    シュクラ スペシャル演奏会

    幻想的な夜の菊池渓谷で奏でる特別な演奏会

    2日間にわたって開催します。


    ファンタジーナイトフォトギャラリーを見る

ミニコンサート ミニコンサート フォークデュオ・ワルツ

    フォークデュオ・ワルツ ミニコンサート 10月22(土)

    2回公演 ①11時 ②13時30分 各50分程度

    ※悪天候時10月23日(日)へ延期

    当日は地元で活躍中の創作ダンス片岡エリサ様が特別出演予定

    懐かしのフォーク・ポップス・スタンダード・最新のアニメソングまで

    子供から大人までの幅広いジャンルを中心に7曲程度予定。

    60年代~70年代の懐かしいフォーク・ポップなど幅広いジャンル


    いつも何度でも(ジブリアニメ・千と千尋の神隠しより))


    その他のコンサートビデオを見る


フォトコンテスト 菊池渓谷 フォトコンテスト

    四季折々の菊池渓谷の一枚を!!

    菊池川の源をなす菊池渓谷は、うっそうとした天然生広葉樹で覆われ

    その間をぬって流れる淡水は、 大小さまざまな瀬と渕と滝をつくり、

    その変化に富む渓流と,美しい森林とがおりなす姿は絶景です

    先着50名( 1人 1作品のみ) となります。菊池渓谷で撮影したもの に限ります

    規格  サイズは A4(210mmX297mm)のみに、プリントアウトしたもの。

    応募締切 令和4年10月2日(日)(募集期間8月1日~)

    応募作品は、現地に直接お持ちください。(ビジターセンターへの郵送可)

    合わせて、データを下記のアドレスへ送ってください。

    データ送信アドレス:t.sueyoshi@ansin-co-ltd.com

    応募方法 応募作品の裏側に必ず申し込み用紙下部にある切り取り線以下の

    応募用紙(貼り付け用)に必要事項を記入の上貼り付けてご応募ください。

    応募作品は、他の写真等の著作権や肖像権に抵触しないよう十分ご注意ください

    。自分以外が写っている場合は必ずご本人(被写体)の承諾を得てください。

    被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。

    応募者が未成年者の場合も親権者の承諾を得てご応募ください。

    結果発表 令和4年10月15日以降連絡致します。

    作品展示 菊池渓谷ビジターセンター内 展示予定期間:10月15日~11月下旬

    ビジターセンター ホームページ(発表・展示)

    各 賞  最優秀賞 1名様 七城米 10kg

    優秀賞5名様 菊池特産物セット

         菊池渓谷を美しくする保護協議会会長賞1名様 菊池特産物セット

    応募作品は原則返却致しません。作品画像等の使用権・著作権は主催者に帰属します。

    また、取得した個人情報については当該コンテストの用途以外に使用致しません。

    応募先及び問合せ先 菊池渓谷ビジターセンター(861-1441菊池市原5026)

    電話0968-27-0005 菊池渓谷 フォトコンテスト係



    結果発表を見る

ピザ焼き 体験会 菊池渓谷 ピザ焼き 体験会

    菊池渓谷 ピザ焼き 体験会 10月29(土)

    電気・ガスを使わない体験として、石窯で焼く「ピザ作り体験」を通して、「つくる楽しみ」・「食べる喜び」を体感し、「食の大切さについて考えてもらう場」として開催します。 菊池渓谷の思い出つくりにいかがですか?

  • 時間:10時から15時ぐらいまで
  • 会場:ビジターセンター入口付近
  • 対象:中学生以下及びその家族※1組3~4人程度
  • 定員:先着20組
  • 参加費:500円/1組(材料費:ピザ2枚分)当日売店にて600円以上のお買い物をされた方には体験会を一度プレゼント!
  • その他:雨天中止(HPにて周知) 事前応募・予約不可

    問合せ先:菊池渓谷ビジターセンター(菊池市原5026)電話0968-27-0005(9時~16時)



    ポスターを見る


夏休み 絵画コンテスト 夏休み 絵画コンテスト

    結果発表を見る

    友だちや家族と「菊池」で遊んだ夏休みの思い出を描こう!

    夏休み 絵画コンテスト「菊池で遊んだ夏休みの思い出を描こう!」

    対 象   小学生以下 ※1人1点に限ります

    用 紙   四つ切り・八つ切り画用紙もしくはB3画用紙(36㎝×51㎝)※縦横自由

    応募方法 キリトリ線より下の申込み用紙を作品の裏面に貼り付けて

    ビジターセンターへご持参いただくかご郵送ください。

    ※学校・幼稚園・保育園等による団体応募の場合は任意様式で一覧表

    (団体名・氏名及びフリガナ・年齢を記入)を添えてご提出ください。

    応募締切 令和4年9月4日(日)15時(募集期間7月24日~)

    結果発表 令和4年9月下旬(ホームページより)

    作品展示 菊池渓谷ビジターセンター内 展示予定期間:9月下旬~10月30日(日)

    ビジターセンター ホームページ

    各 賞  各賞表彰状及び最優秀賞1点(図書カード3,000円)

    優秀賞2点(図書カード2,000円)

    特別賞3点(図書カード1,000円)

    ※縦横自由佳作10点(図書カード500円)

    参加賞100点(※応募先着順)

    その他 応募作品は原則返却致しません。

    作品画像等の使用権・著作権は主催者に帰属します。

    また、取得した個人情報については当該コンテストの用途以外に使用致しません。

    応募先及び問合せ先 菊池渓谷ビジターセンター(861-1441菊池市原5026)

    電話0968-27-0005 夏休み絵画コンテスト係



    結果発表を見る

オリジナル 石けん作り 体験会 オリジナル 石けん作り 体験会
  • 日時 8月27(土)28(日)10時からまたは14時からいずれか
  • 石けん工房アンティーまさ

    夏の思い出つくり、自由研究や気分転換にいかがですか?

    菊池渓谷の爽やかな清流をBGMに「オリジナル石鹸」をつくりませんか?

    大人の方も大歓迎! (当日は「キラキラソープ」と

    「ナチュラルハーブ石鹸」をつくります)

    対 象    小学生以上(小学生には保護者がお付添ください 付添は無料)

    定 員    各時間帯20名 作業時間は1時間30分程度

    応 募 方 法 ●事前応募者優先(締切:8月23日15時)

          ●菊池渓谷ビジターセンターへ電話にて申込

          (日にちと時間帯をお選びください)

    参 加 費   2,000円/一人(材料費・飲物1杯・渓谷入谷料含む)

    その他    各自エプロンをご準備ください

    菊池渓谷ビジターセンター(菊池市原5026)電話0968-27-0005


    オリジナル 石けん作りギャラリーを見る

クマモト似顔絵製作所 似顔絵を描いてもらおう!
  • 令和4年5月28日(土)10時~12時 13時~17時
  • 「クマモト似顔絵製作所」 にがおえイベントが開催されました。

    たくさんのご参加ありがとうございました。

    にがおえ ギャラリーを見る


     

バルーンアート 体験会 バルーンアート 体験会!
  • 令和4年6月11日(土)11時~15時
  • バルーンアート 体験会が開催されました。
  • たくさんのご参加ありがとうございました。
  • スマイルハート藤岡秀和(世界公認バルーンアーティスト) ​

バルーンアートギャラリーを見る


バルーンアートビデオギャラリーを見る