・会場:ビジターセンター内(2階部分)
・公演可能日時:要相談です。(菊池渓谷ビジターセンターの営業期間は4/1~11/30迄)
・時間:10時~16時の間
・公演可能人数:1公演につき最大5名が基本となります
・公演時間:1公演につき最大3時間。(午前の部・午後の部とわけることも可)
・公演内容
①菊池渓谷のイメージに合致する内容。(大音量を使用する公演は不可)
過去の演奏曲目例:童謡・火の国旅情・いい日旅立ち・パプリカ等。
②公演者自身で当日持ち込み可能な楽器・道具使用
・会場利用料:無料(無償)
・菊池渓谷までの移動費用・駐車場代は公演団体負担
※申込・問合せ:株式会社あんしんCo.,Ltd.(菊池渓谷ビジターセンター指定管理者)
末吉武志(スエヨシタケシ)096-319-1605
E-mail t.sueyoshi@ansin-co-ltd.com
※もしくは当センターにお問い合わせください
所在地 熊本県菊池市原5026 菊池渓谷 ビジターセンター
TEL. 0968-27-0005 メールはこのホームページのお問い合わせから
オリジナル 石けん作り 体験会 | ![]()
石けん工房アンティーまさ夏の思い出つくり、自由研究や気分転換にいかがですか? 菊池渓谷の爽やかな清流をBGMに「オリジナル石鹸」をつくりませんか? 大人の方も大歓迎! (当日は「キラキラソープ」と「ナチュラルハーブ石鹸」をつくります) 対 象 小学生以上(小学生には保護者がお付添ください 付添は無料) 定 員 各時間帯20名 作業時間は1時間30分程度 応 募 方 法 ●事前応募者優先(締切:8月23日15時) ●菊池渓谷ビジターセンターへ電話にて申込 (日にちと時間帯をお選びください) 参 加 費 2,000円/一人(材料費・飲物1杯・渓谷入谷料含む) その他 各自エプロンをご準備ください 菊池渓谷ビジターセンター(菊池市原5026)電話0968-27-0005 |
真夏の朗読会 | ![]()
「クマモト似顔絵製作所」 にがおえイベントが開催されました。午後2 時 開演 午後4 時 終了予定 入場無料・申込不要 【朗読作品】 いわさきちひろ・山本周五郎 作品 他 朗読後、アフタートークがあります! Profile菊池市隈府生まれ。隈府小学校卒業。大学進学を機に上京。 前進座附属俳優養成所(第26期) 修了後、前進座研修生を経て2009 年入座。入座当初より、 『龍の子太郎』のあやなど主要な役をつとめ、 2018 年秋の『ちひろ』では、いわさきちひろ役に抜擢された。 2021 年山田洋次監督との舞台『一万石の恋』でヒロインを務める。 |
クマモト似顔絵製作所 | ![]()
「クマモト似顔絵製作所」 にがおえイベントが開催されました。たくさんのご参加ありがとうございました。 ![]() ![]() |
バルーンアート 体験会 | ![]()
|
ファイナルイベント | ![]()
![]() ![]() |
---|---|
ミニコンサート | ![]()
ミニコンサートが開催されました♪♪♪🎹🎹🎹たくさんの方が来館してくださいました。 熊日新聞にその様子が掲載されました。 当日は、菊池市長がコンサートに来てくださいました![]() ![]() ![]() |
フォトコンテスト | ![]()
|
絵画コンテスト | ![]()
|
バルーンフェスタ | ![]()
|
4月15日 | ![]()
|
2020年度 | ![]()
|