フロアー

渓谷側は一面ガラス張り

渓谷を散策する前・後に ごゆっくりくつろいで いただけるスペースを ご用意しております。 もちろん、飲食もできます。

もっと詳しく見る

景観
情報・体験コーナー

情報・体験コーナー

菊池の観光PRビデオや 観光パンフレットを ご用意しています。 季節の催し物や自然環境についての情報も提供しています。

もっと詳しく見る

情報
ラウンジ

1階ピロティ

ここからは今まで 見ることができなかった 角度から渓谷を覗くことが できます 流れる清流の音を聞きながら マイナスイオンを 感じてください

もっと詳しく見る

1階
観察室

1階自然観察室

渓谷側は広い窓が並び眺望がよく、クラフト等の作成や会議や研修、各種セミナーなどに対応する多目的スペースです。自然に親しむことが目的であれば、どなたでも無料でお使いいただけます。 セミナーなど開催されていないときは休憩室や眺望室として開放いたします。

もっと詳しく見る

観察室
まつかぜ

菊池銘菓 松風

とても薄くパリパリとした食感で上品な甘さ・見た目も上品な「松風」は、まさに天下一品のご賞賛を頂いており、その特有の風味はお茶菓子として、また、ご贈答として親しまれています。

もっと詳しく見る

お土産

申込書ダウンロード

夏休み絵画発表会 夏休みの思い出を描こう!

友だちや家族と「ふるさと菊池」で遊び散策した夏休みの思い出を描こう!

テーマ :『「ふるさと菊池」夏休みの思い出』

対 象 :小学生以下 ※1人1点に限ります。

用 紙 :四つ切り・八つ切り画用紙もしくはB3画用紙(36㎝×51㎝)※縦横自由

応募方法:キリトリ線より下の申込み用紙を作品の裏面に貼り付けて

     ビジターセンターへご持参いただくかご郵送ください

応募締切:令和7年8月31日(日)16時

     ※学校・幼稚園・保育園等による団体応募の場合は任意様式で

     一覧表(団体名・氏名及びフリガナ・年齢を記入)を添えて提出ください。

作品展示:コンテストではありませんので、応募受付次第ビジターセンターに展示します。

展示期間:応募受付~11月3日(祝月)

参加賞 :参加賞 色鉛筆12色 ※応募先着順(100名) ご応募の際お渡しします。

その他 :応募作品は原則返却致しません。

作品画像等の使用権、著作権は主催者に帰属します。

また、取得した個人情報については当該発表会の用途以外に使用致しません。

応募先及び問合せ先:菊池渓谷ビジターセンター 夏休み絵画発表会係

〒861-1441菊池市原5026 電話0968-27-0005

渓谷探検フォト&ビデオを見る

菊地渓谷を探検しよう!一回目が実施されました。

渓谷の自然

花・植物と出会って見ませんか?

日  : ①令和7年6月1日(日)8月3日(日)

時間 : 9時30分~11時30分 小雨決行

人数 : 各10名

料金 : 1000円(カレー・飲み物・資料・保険含む 大人:別途入渓料300円)

その他: 筆記用具、動きやすい服装でお越しください 

ヤマメ焼き体験会

渓谷名物

ヤマメを焼く体験をしませんか?

この道50年の名人が丁寧にお教えします。

自分で焼いたヤマメ又は地鶏を食して思い出作り!今回初めての企画です。

日  : 令和7年6月14日(土)悪天候時は6月21日(土)へ変更

時間 : ①10時~11時 ②14時~15時

人数 : 事前申し込み者を優先させていただきます!

料金 : 1000円(ヤマメ又は地鶏のいずれかを2本焼きます)

その他: 手洗い・消毒等、スタッフの指示に従ってください 

ECOソープつくり体験会

夏休みの思い出つくりに,ECO石けんをつくろう!

ECOソープとは石けんの切れ端を有効活用することで、環境に配慮した商品です。

日  : 令和7年7月26日(土)8月3日

時間 : ①10時00分~11時30分②14:00~15:30 雨天実施!

人数 : 各回10名 ①又は②をお選びください

料金 : 1000円(材料費込、ドリンク月、粉石けんレシピもプレゼント)

締切 : 7月21日(祝月)

協力 : 石けん工房アンティークまさ

絵手紙体験フォトを見る

絵手紙体験会 令和7年5月3日(土)

大自然の中で、自分で作った絵手紙を

なつかし「あの人」へ 送りましょう!

絵手紙体験会 令和7年5月3日(土)

大自然の中で、自分で作った絵手紙を

なつかし「あの人」へ 送りましょう!

菊池渓谷山開き

菊池渓谷山開きの記事が(3/26)の熊日に掲載されました

菊池渓谷ビジターセンターでは、来館記念写真撮影ボードを作成しました!ぜひご利用ください!今日明日は天気いいみたいですが、渓谷は冷えますので防寒対策されてくださいね! — 場所: 菊池渓谷ビジターセンター


今年もたくさんのご来館お待ちしております!!

2階のショップもぜひお立ち寄りください。

沢山の暖かいメニューが用意されております!

菊池の有名なお土産コーナーもあります!!


ナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラル ナチュラルナチュラルナチュラル

令和6年探検菊池渓谷 昨年度好評いただきました、「探検!In菊池渓谷!」開催

2024年探検フォトギャラリーを見る

7月28日第1回探検菊池渓谷開催!!夏休みの自由研究に

7月28日(日)に菊池渓谷内の植物観察を主とした「探検イベント」を開催しました。大人3名、大学生1名、中学生1名の5名のご参加いただき、県森林インストラクターの方々の説明やお話に楽しい植物観察会でした!

2023年第1回探検菊池渓谷 ビデオを見る↓↓
 

2024年探検フォトギャラリーを見る

8月25日第2回探検菊池渓谷開催!!夏休みの自由研究に

8月25日㈰に「探検!IN菊池渓谷」の2回目を開催いたしました!8名(大人5名/中学生2名/小学生1名)の皆様に参加いただき、マイナスイオンをたくさん浴びて植物観察を県森林インストラクター協会の方々による説明のもとに渓谷を散策しました!植物に関して目からうろこなお話もあり、参加の皆様楽しんでおられました!

2023年第2回探検菊池渓谷 ビデオを見る↓↓
 

新緑の菊地渓谷!!竜ヶ渕・天狗滝 往復30分コースのビデオ

フォトギャラリーを見る

新緑の菊地渓谷!竜ヶ渕・天狗滝 往復30分コースのビデオ①

川の音や鳥のさえずりをお楽しみください!!(手振れがあります)


フォトギャラリー②を見る

新緑の菊地渓谷!竜ヶ渕・天狗滝 往復30分コースのビデオ②

川の音や鳥のさえずりをお楽しみください!!(手振れがあります)


フォトギャラリー③を見る

新緑の菊地渓谷!竜ヶ渕・天狗滝 往復30分コースのビデオ③

川の音や鳥のさえずりをお楽しみください!!(手振れがあります)


ナチュラル

ナチュラル

募集!! 日本名水百選 菊池渓谷思い出に残る公演会

菊池渓谷ビジターセンター公演会で思い出をつくろう!

・会場:ビジターセンター内(2階部分)

・公演可能日時:要相談です。(菊池渓谷ビジターセンターの営業期間は4/1~11/30迄)

・時間:10時~16時の間

・公演可能人数:1公演につき最大5名が基本となります

・公演時間:1公演につき最大3時間。(午前の部・午後の部とわけることも可)

・公演内容

①菊池渓谷のイメージに合致する内容。(大音量を使用する公演は不可)

過去の演奏曲目例:童謡・火の国旅情・いい日旅立ち・パプリカ等。

②公演者自身で当日持ち込み可能な楽器・道具使用

・会場利用料:無料(無償)

・菊池渓谷までの移動費用・駐車場代は公演団体負担

※申込・問合せ:株式会社あんしんCo.,Ltd.(菊池渓谷ビジターセンター指定管理者)

末吉 武志 096-319-1605

E-mail t.sueyoshi@ansin-co-ltd.com

※もしくは当センターにお問い合わせください

所在地  熊本県菊池市原5026 菊池渓谷 ビジターセンター

TEL. 0968-27-0005 メールはこのホームページのお問い合わせから

申込書ダウンロードはこちらから  PDF  EXCEL

写真展示発表会フォトギャラリーを見る

菊地渓谷の大自然 写真展示発表会

作品テーマ: 菊池渓谷の風景や四季を感じ取れる写真!!

対象   : プロ・アマを問わず誰でも応募出来ます。

規格   : A4サイズ以下(210mmx297mm以内)

応募方法 : 申込用紙を郵送またはセンターにご持参ください。

応募期間 : 9月21日(土)~10月31日(木)

令和6年度写真展示発表会ビデオ↓↓


2024ワルツミニコンサートビデオを見る

菊地渓谷フォークデュオ・ワルツミニコンサート

菊池渓谷ビジターセンターにおいて、先日(10月12日)今年で4回目となります菊池 在住フォークディオ「Waltz(ワルツ)」ミニコンサートを実施しました♪ 渓谷のロケーションとWaltzさんの奏でる音楽との融合で癒されました♪

出演   : フォークデュオ・ワルツ サチコ & テツ


ワルツミニコンサート stand alone ビデオ↓↓

ピザ焼き体験会フォトギャラリーを見る

菊地渓谷 ピザ焼き体験会 10月20(日)

菊池渓谷ビジターセンターにおいて、先日(10月20日)ピザ焼き体験会を実施しました!

先着40人にて、国内外、老若男女の皆様にご参加いただきました!

渓谷でピザもいいもんですよ~

ピザ焼き体験会ビデオ↓↓


ファンタジーナイトフォトギャラリーを見る

菊池渓谷ライトアップ「ファンタジーナイト」を開催!

「昨年好評いただきました夜間ライトアップのイベントを今年も11/1→11/10(日)の期間にて開催いたしました。 ライトアップされた幻想的な世界の中で癒されました!!

菊池渓谷ライトアップ「ファンタジーナイト」ビデオ↓↓

「ニッキー☆ボリバン」ミニライブ!!令和6年5月11日 開催されました!!

インスタグラムを見る

YouTubeを見る

ニッキー☆ボリバン「ミニライブ」を開催しました!

オリジナル曲やカバー曲等をご披露いただき、県外よりファンの方も来場されて皆さん、その歌声に聴き入っておられました! ちなみに、寺原自動車学校のCM曲はニッキー☆ボリバンさんのオリジナル曲なので、CMをご覧の際はよ~く聴かれてみてください♪ また、当日の模様の「ミニライブ」ビデオがアップされました。是非ご覧ください♪.


「ニッキー☆ボリバン」ミニライブビデオギャラリーを見る

熊本県菊池市 菊池渓谷公式ホームページ

憩いの森 菊池渓谷は、くまもと自然休養林です。 日本森林浴の森百選・日本名水百選・ 日本の滝百選・水源の森百選・くまもと緑の百景・ 熊本の自然百選・新くまもと百景に 選ばれている菊池を代表する観光名所で、 菊池市街地から東へ約17km、 阿蘇外輪山の北西部の標高500m~800mの間に位置し、 約1,193haの広大な面積からなる“憩いの森”です。

いろんなマジックのビデオをご覧ください!!

ビデオ&フォトギャラリーを見る

ステージマジックショーが開催されました!!